3件中1-3
長い付き合いの友人が、最近、趣味で占いスクールに通い始めました。そこで宿曜占星術という、インド占星術を土台にした日本の占星術を教わっているのだとか。この前、試しに私のことを占ってみたいと言うので見てもらったところ、「女宿(じょしゅく)」という結果になりました。「これってどういう意味?」と突っ込んで聞いたのですが、まだ初心者である友人からは明快な答えが返ってきませんでした。とはいえ、自分のことなので…
…か、まずは独学で本を読みあさったほうがいいのか…と迷っています。タロットの意味などもまったくわかっていないような場合、タロットの占いスクールに通うのは早急でしょうか?習うより慣れろ、かな タロットにしろ手相にしろ、なにかを教わるっていうよりもカードの意味とかを覚える記憶力さえあれば占いスクールなんかに通う必要はないと思います。そんな時間よりも、覚えて、場数を踏んで、実践していくのが一番じゃないでし…
…いと、占い師としての仕事は成立しないでしょう。占い師になるためには、専門書で独学する方もいますが、占いの先生に弟子入りする方法、占いスクールで学ぶ方法があります。独学で成功した方はかなりの占いスキルの持ち主でしょう。できれば尊敬する占いの先生に弟子入りしたり、占いのスクールで学んだり、カルチャーセンターにも占い講座があるので、そういったところで実際に占い師の先生から学ぶといいでしょう。霊能者はスピ…