29件中1-10
夢占いについて教えてください。よく火事を目撃する夢は良いとか言いますよね。夢占いとは何でしょう?良い夢、悪い夢ってあるのですか?夢の種類を教えてください。夢はシンボルによって良い悪いと分けることができます うろ覚えですみませんが、夢占いの多くはシンボルが存在し、それによってもたらされる夢判断のことを指すとか。またシンボルを持たずとも、縁起のいい夢、悪い夢というのも存在しているそうです。種類は実に数…
質問者:カンナコッタ・パンナコッタさん / 質問日時:
あまり夢は見ない方なのですが、たまに悪夢を見ます。だいたい夢の中で誰かが死んでしまう夢で、朝起きると心臓がバクバクしていることが。自分が殺される夢を見ることもあります。意識しすぎて現実になっても嫌だと思い、なるべく忘れるようにしていたのですが、夢占い好きの友人に死の夢は悪いものばかりではないと聞きました。それどころかいい夢の場合もあるとか。占いには興味がなく、何となく友人には聞けなかったので、詳し…
今、夢占いに凝っているんですが、いつ見る夢が初夢なんでしょうか?人によっていうことが違うので昔から気になっていました・・・。1日の夜という説と2日の夜という説が多い・・・「初夢」は、文字通りですと一年の最初に見た夢と解釈できますが、実際には、違う解釈をされることが多いようで、以下の3つの説があるって読んだ記憶が・・・①大晦日12月31日~1月1日にかけて見る夢②1月1日夜~1月2日朝にかけて見る夢…
私は普段、寝ている時にあまり夢を見ない人間なのですが、ここのところよく見るようになりました。内容は日によってまちまちなのですが、1つ共通点があって、それは家具がよく出てくるということです。椅子やベッド、タンス、テーブルなどなど・・・これは夢占い的に何か意味があるのでしょうか?夢や夢占いに詳しい方がおられましたら、ぜひ教えてほしいのです。回答お待ちしています。テーブルは人間関係の象徴 以下、私が知っ…
先日、人を殺す夢を見てしまいました。しかも相手は友人で、今はほとんど会っていない高校時代の旧友です。その殺し方が我ながらかなりひどくて、小さい切れ味のいいナイフようなもので何度も何度も友人を刺すのです。起きた後も、友人が手の中で血まみれになってぐったりしているリアルな感覚が残っていて、恐ろしくなりました。何か不吉に感じます。これから何か悪いことが起きる暗示とかではないでしょうか?夢占いに詳しい方、…
じつは最近怖くて不思議な夢ばかりを見ています。今までは夢を見ても印象に残らずに、朝起きてしばらくすればどんな夢だったかを忘れることが多かったのですが、ここ数日は怖い夢が多くて、「何かを伝えようとしているのかな」と思うようになりました。無料サイトの夢占いは利用してみたのですが、なんだか納得のいく答えに辿り着けなくて……。もしも当たる占い、信憑性の高い占いなら、お金を払ってでも夢占いを専門にしている占…
夢占いを受けてみたいと思い、夢の内容を詳しく書きしるせるよう、枕元にノートとボールペンを用意して寝ていますが、まだ一度も成功しません。夢も見ずにぐっすり眠っているわけではないと思うのですが、朝起きると見たらしい夢の内容はもう覚えていないんです・・・。なんとなく、気分が良かったり、すっきりしなかったりといった余韻を感じるので、何かを見ていたような気はするのですが・・・起きた時にそれまで見ていた夢を忘…
目が覚めると、現実と夢が混ざってしまったような、自分の記憶のなかにある思い出のシーンとかが、そのまま出てくる夢を見ます。どうしてそんな本当にあった過去の夢を見るのか不思議でならないのです。思い出をそのまま何度も夢に見るって、夢診断とか夢占い的にはどんな意味があるのでしょうか?ズバリ、ストレスや悩み!夢はいつもあなたの意識の影響を受けています。同じ夢を繰り返すのは、あなたがもう一度その夢を見たい、ま…
最近、夢占いにはまっています。夢占いを勉強するためには、フロイトとユングという2人の精神科医を外すことはできませんよね?フロイトに関しては、「無意識」や「シンボル」といったキーワードから何となくその全体像がつかめつつあるのですが、ユングに関してはまだよく分かりません。ですから、特に「集合的無意識」あたりについて簡単に教えていただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。ユング理論は人によっ…
このごろ良く高い所から落ちる夢を見ます。どこから落ちたのか、どうして落ちたのかは覚えていません。ただ真っ逆さまに落ちている途中で、ハッとなって目が覚めます。起きるとまだ明け方だったりすることもあります。落ちていく感覚がとてもリアルで怖いです。これは夢占いだとどんな意味があるのですか?高い所から落ちる夢の意味を教えてください。落ちる夢は自信のなさや不安を暗示しています 高い所から落ちるのは、今の立場…