2件中1-2
…れば……自分たちがもっと気を付けていれば……などと考えてしまい、精神的に不安定になっているようです。そして、1番気になっているのは、水子の祟りがあるかどうかということらしいのです。その頃、お金で苦しい状態だったので水子供養はしていません。妹たち2人で赤ちゃんのお墓を作り、中絶した日には必ずお菓子やお洋服などを供えてあげるくらいしかしていないようです。あの日を境に、なんだか気分もすぐれないし、どんよ…
…ませんが・・・ 他の方も回答していらっしゃるように諸説あってどれも憶測の域を出ません。確かに降霊術のようであると言われればそうですし水子の霊のことだと言われればそんな気もしますが確かではないので、あまり怖がる必要ないと思います。ちなみに・・・「すべった」は「滑った」ではなく「統べた」ということで、徳川家のことを表している、という説もあります。こういう謎めいた歌の意味についてあれこれ考えるのは楽しい…