上昇宮(じょうしょうきゅう)とは、西洋占星術用語。「アセンダント」「ASC」と同義。その人間がこの世に生を受けた瞬間に東の空にあった星座のこと。ホロスコープを作る際のハウス(室)の開始点となる。この上昇宮を導き出すためには誕生日だけでなく出生時間と出生場所のデータが必要となることから、西洋占星術における占断上とても重要なものとなる。また性格面にも大きな影響を及ぼす星座であり、特に人から見た印象を左右すると言われている。太陽星座や月星座と総合して見ることで、その人の性格面の特徴をある程度複合的に把握することが可能となる。
2件中1-2
12星座占いは昔から好きだったんですけど占いについてインターネットで読んでいるうちに月星座、水星、金星、火星などがあることを知り西洋占星術に興味が湧きました。そこで質問なんですけど「アセンダント星座」っていうのは何なのでしょうか?星座の中でも結構重要に書いてあることが多いんですけどいまいち意味が分かりません。どなたか優しく教えて下さると嬉しいです。よろしくお願いします。
先日、あるサイトで自分のホロスコープを出してみました。アセンダントが蟹座と出たのですが、これってどう解釈すればいいのでしょうか。ちなみに太陽も月も獅子座とありました。ホロスコープに詳しい方、解説していただけると嬉しいです。