龍脈(りゅうみゃく)とは、大地の気が流れるルートのこと。人体をめぐる太い血管のようなもの。古代中国に由来する概念であり、風水や陰陽道において重要な意味を持つものとなっている。多くの場合、龍脈は山脈に沿う形で伸びているとされ、その長さやうねりが龍を彷彿とさせることから龍脈と呼ばれている。スピリチュアルにおける「レイライン」とほぼ同一のものを指す。龍脈はそれ自体がパワースポットという訳ではないが、気の流れと密接に関係しており、都市の繁栄は龍脈を通った力が注がれるポイント「龍穴」を中心に起こるとされる。このことから龍脈の流れも都市の繁栄と関連性がある場合が多い。東京や大阪といった大都市圏は多くの龍脈から力が注がれる巨大な龍穴の上にあるとされる。また龍脈の筋と地震発生頻度の関連性を指摘する風水師も少なくない。
1件中1-1
最近よくパワースポットという言葉を耳にします。何か特別な場所なのかな、とは思うのですがいまいちよくわかりません。この間友達が行ってきたみたいで、「御利益があるといいなー」と言っていたのですが、そのような御利益のある場所なのでしょうか?詳しく教えてください。