ドリームキャッチャーとは開運グッズのひとつ。元はネイティブアメリカン(インディアン)の部族に伝わるお守り。柳で作った輪に糸を張りめぐらせ、縁から鳥の羽根をぶら下げた装飾品である。寝床の上に吊るすことで悪夢を絡め取り、良い夢だけが隙間をすり抜けてくれるという。絡め取った悪夢はドリームキャッチャーを朝日の光に当てることで消え去る。20世紀中盤のニューエイジ思想の一環としてネイティブアメリカンの思想がもてはやされ、ヒッピー達の間で流行、その流れに乗りドリームキャッチャーも浸透した。日本にも広まり、今では一般的な雑貨屋でも手に入れることが可能となっている。ただし安価で手に入る安価なドリームキャッチャーはアメリカ製ではない模造品が多く、本物にこだわる場合はネイティブアメリカングッズを直輸入している店で買う方が賢明である。
1件中1-1
運気向上を願って家にドリームキャッチャーを飾ることにしました。さて飾ろうというとこでふと疑問が湧いたんですけど、ドリームキャッチャーって天井から吊るしておけばいいんですよね?吊るす場所はどこでもいいんですか?