神様(かみさま)とは、その宗教において信仰される高位の存在を指す名称。神の概念は宗教によって全く異なる。キリスト教やイスラム教といった一神教において神とは絶対的な存在であるのに対し、多神教における神はあくまで自然や事象の象徴であり、力の強い精霊や妖怪に近い存在であると言える。また二神教における神は善悪や光闇といった対照的なふたつの概念をそれぞれ表すものとなる。また、仏教における“仏”は神と混同される場合が多いが、厳密には神とは全く異なる存在であり、しいて言うならばキリスト教における“使徒”や“聖人”にやや近い存在である。
1件中1-1