ペンデュラムとは振り子のこと。占いやスピリチュアルにおいては、ダウジング用に使う特殊な振り子のことを指す。もともとは地下に眠る水脈や鉱脈を探すために生まれた方法。地下水や鉱石から発せられる微弱な波動を潜在意識で読み取り、それを知覚する道具として用いられた。現在のダウジングもこの方法に即しており、第六感や深層心理に問いかけ、問題の答えを導き出す。ダウジング用のペンデュラムは魔術的モチーフを施されたものや天然石を加工したものが一般的であり、これを揺らすことによって問題の答えや情報などを引き出す。単純な方法だが、ペンデュラムを用いる際には精神をなるべく沈静化させたフラットな状態で臨む必要があり、行為の前には瞑想等による精神のコントロールが必要となる。
1件中1-1
占い師のホームページとかブログとかで、ときどき占術に「ダウジング」って書いてありますよね。「ダウジング」って子供のころちょっと流行ってたんです。L字型になっている針金を両手に持って、地面の中に埋まっているお宝を探す遊びでした。お宝の下に来ると針金が横にスッて開くんですよ。私てっきり子供の遊びだと思っていたんですけど、占いのダウジングもこれのことなんでしょうか?これだとしたら、どうやって占いに使うん…
質問者:デオキシリボ核酸さん / 質問日時: