本厄に関するエピソードを教えてください
来年本厄を迎える32歳の専業主婦です。
家族構成は、夫と、5歳の息子と、2歳の娘がいます。
うちはもともと無宗教なのでお参りとかも行かなくていいかな、と
思っていたんですけど、それを母親に話したら
「厄払いだけは行っておきなさい!!」って強く言われました。
普段はクリスマスも正月も適当な母親なのでびっくりしました。
なんでも「本人だけならまだしも家族がいるんだから
家族が不幸になったら取り返しが付かない」というのです。
本厄ってそんなに大変なんですかね・・・・?
もし皆さんの知ってる本厄にまつわるエピソードがあったら
ぜひ教えてもらいたいです。よろしくお願いします。
厄年は心身に無理が出てきやすい時期
本厄はお参りに行っておいた方がいいですよ~。
特に女性の33歳の本厄は婦人科系の病気や
家族・親族問題、旦那の浮気など、不幸が訪れるパターンが多いです。
私の知り合いで離婚した人や離婚の危機になった人が4人ほどいるんですが
4人中3人が33歳から前後1年以内(前厄・後厄)です。これは本当です。
あと男性の厄年は42歳ですが、この年も実際に不幸が多いですね。
会社でリストラに遭ったり、管理職の精神的ストレスでうつになったり
今までの無理がたたって内臓系の疾患が発見されたりした人を知ってます。
厄年というのは、縁起担ぎだけでなく、
「そのくらいの年にちょうど今までの無理が出てきやすい」
という昔の人の知恵でもあるんだと思います。
「気を引きしめ直す」という意味で
お参りに行って厄落としをするのは
とっても良いことだと思いますよ!
その他の回答(2件)
親孝行だと思って厄落としを
年配の人はなんだかんだで厄年を気にするものです。
うちの両親もそうでした。
厄落としには親孝行だと思って行っておいた方がいいですよ。
お守りでも買っておけばご両親もほっとするんじゃないかと思います。
人生の中で一番トラブルが重なりやすい時期!
女性の30代の厄年は6年間ありますよね~
(32~34才、36~38才)
昔の女性の30代は子育て期間のまっただなかでしたし
最近では出産の高齢化が進んで30代後半で初産の人も珍しくないです
そりゃあ何かしら病気や怪我はすると思いますよ~
あと30代は一番性欲が旺盛になる時期なので
人間関係のトラブルが多くなるのも説明がつきますねw
本厄というより、そういう部分に気を付ける時期ではあります
関連するQ&A
5件中1-5
前厄から厄払いをするのはなぜでしょうか?
今年、厄払いに行くように言われるんですが、なぜ厄年の前年に厄払いに行かなければならないのでしょうか?前厄って何ですか?また厄払いをするならば、できれば有名な厄払い寺社でお祓いをしてほしいです。私は関東ですが、こちらの有名厄払い寺社を教えてください。
仏滅に結婚式をやっても大丈夫ですか?
この前友達の結婚式があったんですけど、仏滅でした。すごくいい結婚式で、ふたりとも幸せそうだったんですけど仏滅であることが気がかりで、ずっともやもやしていました。でも「仏滅だったけどよかったの?」なんて聞けるはずもなく。。。仏滅に結婚式をやっても問題ないんでしょうか?どうしても気になるので…。どなたか回答お願いしますm(_ _)m
引き寄せの法則ってなんですか?
ここ数年くらいでしょうか?よく雑誌やネットで「引き寄せの法則」というのを聞きます。願いを叶える方法らしいんですけど、どういうことなんでしょうか?「信じれば叶う」みたいな話なんですか?だれか教えてくれると嬉しいです(^▽^)おねがいします~。
凶を引いたときはどうしたらいい?
おみくじで凶を引いてしまいました。何か災いが起こるのではないかととても嫌な気分です。どうしたら運勢を変えることができますか?
占星術では同じ日に生まれた人は同じ運命になるの?
私には、生まれた年月日が同じ友人がいます。性別も同じなので、これから同じような人生を歩むことになるのかどうか、気になっています。占星術では、私はこの友人と同じ運命の持ち主ということになるのですか?
質問者:カンナコッタ・パンナコッタさん / 質問日時: