
ベストアンサーに選ばれた回答
両手をそれぞれに見ます。
右手が意味することと、左手が意味することは異なります。
そのため、占う時には、占いたい内容によって見る手が
違ってくるのです。
例えば、大きく分けて、右手はその人の外側を、
左側は内側を表すとされます。
左手で考え、右手で行動しているわけですね。
占いたい内容が潜在意識など、あなたの内側にある
ものならば左手で、
今後の行動などなら右手を見るのが一般的です。
その他の回答(2件)
両手を見比べることが大切!
両手の手相をじっくりと見比べた時、
あなたのように違いがある場合は、あなたの内面と、
外側に出ている自分とに差があると考えられるって聞きました。
だからと言って、必ずしも二重人格などの悪い意味に取る必要はないそうですよ。
人は、心の部分と体の部分が別に働いていることはよくありますし、
それぞれがバランスを取りながら、一人の人間を作り出しているんですから。
それだけに、手相を見る時には、片手だけで判断せず、
両手からその人を形成している全てを読み取っていく必要があるのだそうです。
両手を組んだ時の組み方で違ってきます。
自分で勉強した知識じゃなくてゴメンナサイです。
前に本で読んだんですが、手を胸の前で組んだ時、
親指が上に来るのが右手か左手かで、占い方が変わってくるとか。
右手の親指が上にくれば、右手を「積極的な手」と呼び、現状や未来の運勢を占うのに使い、
この時の左手は「消極的な手」であり、
内面に隠された可能性などを占うことができるとか。
逆に、左手の親指が上にくれば、左手が「積極的な手」、
右手が「消極的な手」となるようです。
関連するQ&A
5件中1-5
手相占いは右手と左手、どちらの手相を見るのですか?
手相占いでは、右手と左手、どちらの手相を見るのが正しいのですか?今までに聞いたことがあるのは、男子は右手の手相で、女子は左手の手相とか、あとは、右手の手相が現在を表していて、左手の手相が未来を表すとかです。恋愛関係は右手で、仕事関係は左手っていう話も、聞いたことがあります。でも、いろいろな話を聞いても、結局、どれが正しい手相占いなのか、本当はどっちの手を見るのがいいのか、よくわかっていません。本当…
手相占いは「東洋の占い」ではなく「西洋の占い」って本当?
手相占いは中国あたりに起源を持つ東洋占いだとばかり思っていたのですが、最近、実は西洋占星術などと同じように手相占いも西洋占いの1つだよっていう話を耳にしました。手相占いがヨーロッパ発祥なんて、すぐには信じられない話なのですが、嘘でもなさそうで気になります。本当のところ手相占いは西洋占いと東洋占い、どっちなのでしょうか。今までは、手相を見る占い師は、和服を着ているイメージがあるので、ずっと東洋の占い…
生命線が途中で途切れてる手相だと何が起きる?
手相について質問です。私の手相は生命線が真ん中あたりでぷつりと切れてます。友達に見せるといつも「やばいこと起きそう!」って言われます。自分からネタにしちゃうけど、実は結構気にしてます。本当に途切れたとこで危険なことが起きるんでしょうか。手相占いに詳しい方、教えてください。よろしくおねがいします・・・。