
ベストアンサーに選ばれた回答
四柱とは、生年月日時刻に基づく四つの柱のことです。
四柱推命の四柱とは、占う人の生まれた年、生まれた月、生まれた日、生まれた時間の干支のことで、
それぞれ年柱、月柱、日柱、時柱と呼ばれています。
四柱推命はこの4つの柱をもとに占う人の基本的な性格や
運勢傾向を算出して占う精度の高い占いです。
それぞれの柱には、十干と十二支があります。
これはその人の生年月日、および生まれ時割り出されます。
本家本元である中国の四柱推命占いでは、
この4つの柱が必須とされていますが、
日本では生まれた時間がわからない人も多かったために
生年月日で占えるようです。
しかし占いの精度(的中率?)は、四柱に比べれば
多少下がってしまうようですが、それでもかなりの
的中率のようで、日本の四柱推命は、主に生年月日の
三つの柱で占うようになっているようです。
ちなみに、四柱推命(しちゅうすいめい)という呼び名は、
本場中国では用いられておらず、日本独自の
呼称だということです。
ただ、四柱推命の占いは、呼び名は変わっても、
世界中で重宝されて占われているようです。
この占いは、中国の陰陽五行説に基づいて作成された
占いのようなので、大変に奥が深く、さらに掘り下げたい場合は、
陰陽五行説についてお調べになると、干支についてもよく理解できるようになれるようですし、
ますます四柱推命に興味を持てるようになれるかもしれませんね。
その他の回答(1件)
四柱推命占いに絶対必要なデータです。
四柱推命占いの四柱は、その名が示すようにこの占いの核になる部分でもあります。
星占いは生年がなくても誕生日さえわかれば占えますが、四柱推命はこの四柱が不明だと占えません。
四柱とは、生まれた年の干支(年柱)、生まれた月の干支(月柱)、生まれた日の干支(日柱)生まれた時間の干支(時柱)から構成される四つの柱のことです。
四柱推命は、この四つの柱をもとに命式と呼ばれる運命鑑定表(その人の運勢のデータ)のようなものを作成して占っていくようです。
四柱は、四柱推命占いにとっては、占うために絶対に必要な基本データということになるかもしれませんね。
すごくややこしそうですが、この四柱のデータを入力するだけで、
ほぼ瞬時に占い結果を算出してくれる便利なアプリもあるようです。
関連するQ&A
5件中1-5
日本式の四柱推命と中国式の四柱推命、どっちが当たる?
「占いの中で四柱推命が一番的中率が高い」と聞いたのでこれから四柱推命をちょっとずつ勉強してみよう、と思っています。そこで、四柱推命は日本式と中国式がある、と聞きました。日本式の四柱推命と、中国式の四柱推命、いったいどちらが的中率が高いのでしょうか?四柱推命に詳しい方。日本式の四柱推命と中国式の四柱推命のどちらがいいか簡単に教えていただけると助かります。よろしくおねがいします。
質問者:四つ葉のクローバーさん / 質問日時:
四柱推命の基本を簡単に教えて下さい
四柱推命に興味があるんですけど難し過ぎてなにがなんだか分かりません。見馴れない単語や難しい漢字ばかりで、どうしても読んでいるうちに混乱してしまって、頭の中がハテナばかりになってしまいます。ネットの四柱推命の解説サイトも難しすぎて本当にわからないです・・・。どなたか、ものすごく初心者向けに、子供でもわかるくらい簡単に、さわりだけでも四柱推命を教えてもらえると、助かります。すみません。どうかよろしくお…
四柱推命の「倒食」の運勢は克服できる?
四柱推命で鑑定したところ、旦那の通変星に「食神」と「偏印」が出て、この組み合わせは「倒食」というとても悪い相性らしいです。確かに旦那は運が悪い方だと思います。倒食の人ってどうすれば良いんでしょうか?悪い運勢を弱める方法はありますか・・・?よろしくお願いします。
四柱推命って実際当たる?
このまえ友達と一緒にショッピングしていたら占いの館を見つけました。恋愛関係のことで占ってもらいたいことがあったんで「入ってみよっか???」ってなったんですけどそれが四柱推命の占いらしくて、四柱推命について全然知らなかったので、やめました。でも後になってすごく気になってきて・・・タロットとか星占いとかなら少しは知っているんですけど四柱推命ってなんか難しそうで・・・でも当たるんなら見てもらいたいです。…
四柱推命の「四柱」って何ですか?
占い初心者ですが質問させてください。四柱推命の推命っていうのは「命を推察する」ってことですよね。では四柱っていうのは一体なんのことですか?四つの柱とはなんですか??ご回答よろしくお願いします。