明るく静かな部屋の、なるべく高いところに祀りましょう。
神棚は祀る家や会社の安全や繁栄を見守る
よりどころとなるものです。
ですから、神棚は比較的静かで明るい部屋に
設置するのがよいでしょう。
従来は和室に神棚のための場所を設けた場合が
多くありましたが、現代においては洋間に
設置するケースも多いようです。
神棚の上が不浄な場所であるトイレや、
人が歩く廊下などは避けます。
お参りしやすい場所であることも大切です。
その他の回答(1件)
神棚から見て南向き、東向き、東南向きに設置しましょう。
神棚を祀る方角が西を背にして東向きか、北を背にして南向きが最も望ましいです。明るい光が入る高い場所に設置しましょう。ただ神棚の位置に固執して家の間取りを決めつけたりせず、住む人が気持ちよく信仰心を持って祀れる場所が最も適した設置場所と言えるでしょう。
関連するQ&A
5件中1-5
サーバ障害などのシステムトラブルから守ってくれるIT系の神様や神社
IT系の仕事をしています。昨年、勤務先の会社が大手企業に買収され、都内に事務所が移転しました。新しい事務所には、最新の空調を備えたサーバールームまであるのですが、なぜか事務所が移転してからシステム系のトラブルが絶えません。社内の基幹システムで障害が発生したり、頻繁にサーバが故障したり、システム系のトラブルが頻繁に発生し、業務にも支障をきたしています。今週も真新しいサーバが故障し、頭を抱えています。…
仏壇と神棚の両方を置くのは罰あたり?
うちの実家は特定の宗教ではないんですけど、仏間に仏壇があり、台所に神棚があります。だけど冷静に考えてみたら仏壇と神棚って違う宗教のものですよね。そう思うと「もしかして罰あたりなことをしているのでは…」と気になってしまいました。私は宗教には詳しくないんですけど、神様と仏様をいっしょに祭ったら怒らせて罰を受けることってあるのでしょうか。それとも一緒に祭っても問題ないんでしょうか。どなたかご回答、よろし…
おみくじの「半吉」の運勢って?
神社でおみくじを引いたら「半吉」ってのが出ました。これってどれくらいの運勢なんですか?「中吉」とどっちが良いのですか?
おみくじの小吉と末吉と吉の順番を教えて下さい
昨日、仲の良い友達と神社に初詣へ行ってきました。おみくじを引いたんですけど、私は末吉が出ました。友達はそれぞれ小吉、吉、あと大吉が出ました。みんなバラバラで笑っちゃいましたwところで、大吉が一番いいのは分かるんですけど、小吉・末吉・吉ってどんな順番でいいんですか?特に小吉と末吉の違いが分かりません。誰か教えて下さい。よろしくお願いします(^人^)
引いた「おみくじ」の正しい扱い方は?持ち帰る?結ぶ?
神社でおみくじを引いた後、持って帰る人と、木などに結ぶ人がいます。おみくじは、どういう時に持ち帰って、どういう時に結んでくればよいのですか?また、持ち帰った時は、どこに保管すればよいのですか?