基本はお寺に持っていって処分する方法
数珠、ブレスレットなどは、願いが叶ったとき、役目を全うしたときなどに切れるようになっています。きっとあなたのことを助けたり、願いを叶えてくれたりしたんだと思います。
さて、数珠の処分方法についてですが、いろいろな方法があるようですね。基本的にはお寺に持って行ってお参りし、お寺側に処分してもらう方法です。仏教のしきたりなので、神社ではなくお寺に持って行くようにしましょう。
今までお世話になってきたこと、助けてもらったことを感謝しながら供養する気持ちを持つことが大切です。当然、お寺に処分を依頼することになるので、いくらかの費用は必要になります。
費用はお寺によって様々で、無料で納められるところもあれば、本人の意思で決められるところ、一定の金額が決まっているところがあります。高くても2000円程度だと思うので、近くのお寺に納めるのが一番の処分方法ではないでしょうか。
また、近くにお寺がない場合や、お寺に行けないなどの理由があるなら、個人で処分する方法もあります。庭などのあまり使っていない場所を見つけ、近くに庭木や植物があることを確認してください。そしてその植物の根元に埋めて処分するようにします。
数珠は元々植物の一部なので、土に埋めることで命に繋げるという意味があります。
もしも庭などがないなら、数珠に塩を売り、半紙などの白い紙に包みます。そして白い封筒に入れて神棚または高いところに置いて、「今までありがとうございます」という感謝の気持ちを伝え、そのあと普通に処分します。
今までお世話になってきた数珠なので、粗末にだけは扱わないようにしておきましょう。
お寺ですか。確かに数珠っていえばお寺ですものね。
お寺で売ってるくらいですし。
馴染みのお寺があるわけではありませんけど、
近くのお寺に聞いてみますね
ありがとうございました。
その他の回答(1件)
普通に処分してかまいませんよ。
数珠は呪いの道具ではないので、普通通り処分しても構いません。
ただ粗末には扱わないようにしてくださいね。
祈りのための道具なので、普通に処分したから悪いことが起こるということはまずないと思います。
処分するときは、お世話になりましたと感謝の気持ちを持つようにすることは忘れてはいけませんよ。
それと、お気に入りの数珠なら、ゴムを替えて新しく生まれ変わらせるのも良いかも知れません。天然石でできている数珠なら、浄化させることで良い運気を巡らせることができます。
もしもブレスレットにするなら普通のゴムだと耐久性がないので、手芸店に行って強度のあるゴムを探してみるといいですよ。
リサイクルっていうか、リフォ-ム?みたいなものでしょうか
確かにお気に入りのを処分するって決断できなさそうです。
新しいのを購入するより、今のをゴムだけ変えて使う手もありですね。
関連するQ&A
5件中1-5
敷居を踏むのはどうしていけないの?
彼と同棲しているんですけどさっき喧嘩しました。きっかけは私が部屋の敷居を踏んだというほんのささいなことです。「敷居を踏むのはすごい罰あたりだからやめろ」ってものすごい勢いで怒られました。彼の実家は神社で、そういうのがあるのかもしれないのは分かるんですけど、私の家は無宗教なので「は?」って言い返したら喧嘩になったんです。どうしてそんなに怒られなきゃならないのか分かりません。敷居を踏むのはそんなに悪い…
パワーストーンブレスの寿命・ゴム交換について
パワーストーンブレスを買って1年位経ちます。自分でゴム交換をしようと考えていますが、ゴムの寿命はどのくらいでしょうか?また購入してからどれくらいで交換すべきでしょうか?それとお店にシリコンゴムが2種類あったのですが、ノビロンとオペロン、どちらがおススメですか?違いも教えていただけるとありがたいです。
1人の人間に1人の守護霊じゃないの?
先日、霊感のある知人が見てくれたのですが、「あなたには3人の守護霊がついていますね」とおっしゃっていました。3人それぞれの特徴などもお話ししていただいたのですが、1人の人間対して守護霊が複数名ついているということはあるのでしょうか?「誰にでも守護霊がついている」ということは知っていたのですが、私の考えだと1人に対して1人の守護霊という認識でした。複数の守護霊がいるのには何かの意味があるのでしょうか…
質問者:ジャスミーーーンさん / 質問日時:
女人禁制の山やお祭りの由来って?
どうして女人禁制の山やお祭りがあるんですか?「女性は汚いから入っちゃいけない」というのは本当ですか?これは女性差別の名残なんでしょうか・・・。誰か「女人禁制」について教えてください。よろしくおねがいします。
合わせ鏡ってなんでダメなんですか?
素朴な疑問です。よく、「合わせ鏡をしてはいけない」と言いますが、これって美容室で仕上がったときに後ろの髪を確認するとき自分で鏡を持って、前の鏡に映しているのと同じ原理ですよね。おもちゃの万華鏡も鏡を何面も合わせているものだし。夜車を運転するときには、リアガラスとルームミラーで合わせ鏡のようになってるし。結局のところ、都市伝説とか迷信っていう事ですかね?