占い師が手に持っている長い棒の束は何なの?
占い師が、よく何十本もの細い棒を持っているのを見かけますよね。
実物の占い師では少ない気がしますが、
イラストや写真の占い師が持っているのをよく見かけます。
うまく説明できないのですが、
何十本もの棒を束にして、両手で束ねて持ってジャラジャラとしている感じです。
棒の長さと太さは、ゆでる前のスパゲッティくらいです。
スパゲッティよりもちょっと太そうです。
棒の色や質感は、黒や枯竹色の菜箸みたいな感じです。
あの棒の束みたいな道具は、一体何なのでしょう?
占い師が占いをする時に使う道具なのでしょうか?
一体どういう風に使うものなのでしょうか?
占いに使うのだとしたら、どんな占いなのでしょうか?
友人に聞いてみたら、おみくじみたいに、
先っぽに「凶」とか「吉」って書いてあるんじゃないかと言ってました。
何か違う気がします。
知っている人がいたら教えてください!
「筮竹」と呼ばれる占い用の道具
「筮竹(ぜいちく)」と呼ばれる棒で、50本1セットにして占いに使う道具。
この筮竹は、「易占(えきせん)」や「易(えき)」と呼ばれる、中国発祥の占いで使う。束ねた筮竹を、左右の手に一思いに2つに取り分けて、その分かれた本数をもとにして占うという仕組み。おみくじのように1本の棒を選ぶような使い方ではない。
筮竹も易占も、細かく説明すると長くなるので、詳しくはWikipediaを見た方が早い。
筮竹(ぜいちく) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%AE%E7%AB%B9
その他の回答(1件)
筮竹(ぜいちく)ですよ
確かにスパゲッティみたいですね(笑)
あれは筮竹(ぜいちく)と言って、易者が易占いをする時に使います。
関連するQ&A
5件中1-5
海外の占い事情を教えてください。
日本には数多くの占いがありますが、海外にも同じように様々な占いがあるのでしょうか?海外の占い事情を簡単に教えてください。将来は占い師になりたいので、知識のために海外で流行している占いを学びたいと思っています。日本には占星術、四柱推命から動物占いなどまで、多種多様な占いがあり、ブームも起こりますが、海外での占い事情は?どんな占いが一般的なのでしょうか?
トランプを使った占いで、簡単なものを教えてください。
どこの家にでも必ず1組はあるトランプで、タロットカードのような占いができると聞きました。タロットカード占いの知識はないし、タロットカードを持っていないし、使い方も分からないので、買う予定も今のところありません。手持ちのトランプでできる簡単な占いってありませんか?
ダウジングってどんな占いですか?
占い師のホームページとかブログとかで、ときどき占術に「ダウジング」って書いてありますよね。「ダウジング」って子供のころちょっと流行ってたんです。L字型になっている針金を両手に持って、地面の中に埋まっているお宝を探す遊びでした。お宝の下に来ると針金が横にスッて開くんですよ。私てっきり子供の遊びだと思っていたんですけど、占いのダウジングもこれのことなんでしょうか?これだとしたら、どうやって占いに使うん…
質問者:デオキシリボ核酸さん / 質問日時:
占いにはどんな種類がありますか?またそれぞれの特徴を教えてください
最近、対面とかの占いに興味があるんですが、いろいろな種類があって、どれで占ったらいいのか、迷っています。私はあまり占いに詳しくなくて、何がどう違うのかがわからないので、占いの種類や特徴を教えてください。
「書物占い」に強い関心があります
最近、「書物占い」なるものがあることを知りました。私は三度の飯より(ちょっと古い言い方ですね)本が好きで、占いにも関心を持っています。ですから、この書物占いの存在を知り、強い興味を持つようになりました。それで少し調べてみたのですが、あまり詳しく書かれているものが見つけられませんでした。占い方法まで含めて、どなたか詳しい方に解説していただけると幸いです。